Handmade soap and Natural craft
|
| TOP | 石鹸の会*について | イベント・教室日程 | 講師プロフィール | 石鹸のお店 | 教室風景・お客様の声 | ブログ | | 作品紹介 | 石鹸づくり+α | ご予約・お問い合わせ | |
![]() たくさんの手作り石鹸サイトより mindmadesoap*にお越しいただきありがとうございます♪ このサイトが手作り石鹸とのよい出会いになりますように・・・ お越しいただきました皆様とのご縁が結びつきますように・・・の願いを込めて。 私と手作り石鹸との出会い... 雑貨や石鹸のお店が大好きで、お店を覗いては石鹸のデザインや香りに心惹かれ、 気に入った子を買って帰っては、飾って眺めるのが好きだった私。 特に、海外の雰囲気あふれる雑貨が好きだったので、「使って楽しむ」よりは、「飾って眺めて楽しむ」がメインでした。 そして、もちろん眺めて楽しんだ後はお風呂で使うのですが… 泡立ちはいいけれど洗いあがりがイマイチ…なものがほとんどで、残念な気持ちになってしまうことがよくありました。 「見た目の楽しみと使う楽しみは別のもの!」 と割り切ってはいたのですが、アロマテラピーの勉強を始めたことがきっかけで 今まで楽しめていた香りがきつく、同時にカラフルな着色が気になって、お気に入りの石鹸を使うのが嫌になってしまいました。 それでも、石鹸を泡立てているまったりとした時間が好き・・・ 石鹸のほわほわとする泡に体中が包まれるのが好き・・・ でも、今自分が求めている石鹸が一体どんなものなのかわからない・・・ このことがきっかけで、石鹸って? 石鹸には何が入っているの? どんな石鹸が自分にあう? と、 サイトをめぐって調べているうちに、《石鹸が家で作れる!!》 ということを初めて知ることになりました。 石鹸づくりが自分でできることを知ってからは、早く作りたくて毎日うずうず、どきどき、心があがりっぱなしの毎日でした。笑 もともと、お料理や犬の洋服、犬のおやつなど《手作り》が大好きな私、石鹸が手作りできると知ったら作らずにはいられない! 「まずはとにかくひとつ作ってみる!!」 石鹸づくりへと突っ走ろうとする私を後押ししてくれる出会い、それは当時受講していたアロマテラピーのK先生との出会いでした。 K先生は、石鹸を作り始めて15年以上の大ベテランで、アロマだけでなく石鹸講座の講師もされ、犬の石鹸販売も手がける方! びっくり&うれしい偶然が重なって、張り切って手づくり石鹸の世界に飛び込みました。 ところが、記念すべき第1作目となるマルセイユ石鹸は大失敗。 柔らかくすぎて、固まるまでに3ヶ月ほどかかり、その上泡立ちもなし・・・ 大失敗でもうこりごり!? と思いきや、なぜか失敗したにもかかわらず楽しくて、失敗したことも忘れ、 次の日には「次は何を作ろうかな♪」と考えをめぐらせている私が…。 笑 そうして、再チャレンジすること数回… ついにふくふくと泡立つ、しっとりとした洗い心地の石鹸が完成した時のうれしさといったら♪ その時のうれしさと洗い心地の気持ちよさに心がほっと安らいだ感覚は、今でも変わらず覚えています。 それからというもの、自分の肌、家族の肌、ワンコの肌や毛質に合う石鹸を目指してレシピを工夫していくうちに、 石鹸のレシピを支えるオイル、また石鹸に特徴やバリエーションを生み出してくれる天然素材、香りなどにも興味が広がり、 手づくり石鹸の世界にどんどんとはまりこんでいくことになりました。 石鹸を作り始めて5年目になります。 今でも新しい石鹸にチャンレンジするたびにわくわくし、そのやさしい洗いごこちと香りにお風呂で一人にんまりとしています。 石鹸づくりをすること、作った石鹸をお風呂で味わうひと時、手作り石鹸のおかげでお掃除がいつもより楽しくなったり… 石鹸に関する知識を深める時間、お店の石鹸基材などをお届けする時間、皆様と一緒に石鹸を作る時間、… 今は、石鹸にまつわるすべての時間が、私にとっての至福の時間のように感じています。 この楽しいひと時を皆さまにもお伝えできたらすごく幸せ!! 初めて手づくり石鹸が完成した時のうれしさを忘れずに、手作り石鹸の世界に飛び込む大きなきっかけを下さったK先生のように、 今度は私が、皆さまが手作り石鹸を始められる後押しのお手伝いをさせていただけたらうれしいと思っています。 苛性ソーダという薬品を使うために不安で躊躇されていた方、石鹸づくりを深く学んでいきたい方も、 ぜひぜひ「石鹸を作ってみたい♪」のひとこえをお聞かせください! すぐに楽しい石鹸づくりの世界にご案内いたします♪
|
Copyright (c) 2010 Handmade soap and Natural craft mindmadesoap*. All Rights Reserved. |