Handmade soap and Natural craft
|
| TOP | 石鹸の会*について | イベント・教室日程 | 講師プロフィール | 石鹸のお店 | 教室風景・お客様の声 | ブログ | | 作品紹介 | 石鹸づくり+α | ご予約・お問い合わせ | |
レッスン詳細 ■石鹸&ナチュラルクラフトの会*のMENU 石鹸づくりにチャレンジしてみたい方、知識よりも石鹸を作ることを楽しみたい方向け <季節の石鹸を作る/1dayレッスン> 石鹸づくりの上達の秘訣、ヒントをまるごと学びたい方、将来石鹸教室を開きたい方向け <石鹸作りステップアップコース/定期レッスン> ワンコの石鹸作りの基本を学びたい方、ワンコお肌の悩みにあわせたオリジナルの石鹸を作りたい方向け <うちのワンコの石鹸を作る/1dayレッスン> ワンランク上のナチュラルクラフト作りの楽しさを実感したい方向け <ワンランク上のナチュラルクラフトを作る/1dayレッスン> ■出張石鹸の会のMENU* 皆さまに楽しんでいただきたいので出張します <出張石鹸&ナチュラルクラフトの会*> ■メディカルアロマの会のMENU* 日本メディカルアロマテラピー協会(JMAA)のメディカルアロマを安全に使えるようになるための資格取得講座 <セルフケアセラピスト認定講座/1dayレッスンまたは通信レッスン> ![]() Soap Time*<1回完結の手作り石鹸講座>手作り石鹸を作ってみたい! でも苛性ソーダの扱いが怖い…、そもそも苛性ソーダってどこで手に入るの?、道具は何をそろえればいいの? 石鹸づくり、自分に向いているのかな?、復習のために参加したい! 初めての石鹸づくりへの不安はみんな同じです! 気になっていた石鹸づくりへの不安を解消できるこの講座で、まずは一緒に作りましょう! 一度作っていただければ、手作り石鹸のいろいろな魅力に気がつかれるはずです♪ ●内容 季節に合わせて毎月変わる手作り石鹸講座。 初めての方もリピーターさんも、作ってみたい時に気軽にご参加いただけます! なんと、デザイン・色・香りなどはおひとりお1人の好みにあわせて、自分好みの石鹸をお作りいただけます。 もちろん、色や香り選び、デザインの作り方は丁寧にお伝えします! ![]() ●日時 月曜日〜金曜日(土・日・祝も応相談) 10:00〜13:00あるいは13:00〜16:00 ●受講料 4,000円(香り付けにフレーバーオイルを使用する場合) 4,200円(香り付けに精油を使用する場合) (受講料に含まれるもの:テキスト、石鹸生地約400g、ハーブティー、 mindmadesoap*の石鹸1個) ●定員 1名様〜6名様まで お知り合いでない方と一緒になることはありません 女性限定・お子様とご一緒の参加をご希望の方はご相談ください ●場所 神奈川県茅ヶ崎市・JR相模線香川駅徒歩6分 詳しい住所はご予約受付時にお知らせいたします/駐車場1台可 ●持ち物 エプロン、マスク、ゴム手袋、ゴーグル(※)(花粉症用・理科実験用など目を保護 できるもの)、汚れてもいい長袖の洋服、汚れてもいいフェイスタオル2枚(石鹸 生地を保温するためのもの)、1?サイズの牛乳などのパック2個、紙袋、筆記用具 (※)ゴーグル:お持ちでない方は貸し出しいたしますのでご安心ください。 その他用意が難しいものはご相談ください。 ●その他 石鹸作りの後はティータイムがあります。 牛乳パックの約半分サイズの石鹸生地をお持ち帰りいただき、カット、乾燥の作業はご自宅で おこなっていただきます。 お作りいただいた石鹸が使えるようになるまで約1ヶ月の乾燥・熟成期間がかかります。 ご自宅での作業につきましては、メールにて完成までしっかりとフォローいたしますのでご安心ください。 当会を開催する自宅では犬を飼っております。アレルギーのある方はご注意ください。 <全6回のステップアップコース> もっともっと石鹸のバリエーションを増やしたい!、レシピも自分で作れるようになりたい!、香り付けの基本を知りたい! 石鹸づくりの上達の秘訣は、作成回数を重ねることももちろんですが、オイルやレシピの組み立て方、適切な温度管理など 知識として知っているとその上達の速度に大きな差が出るのも事実! 石鹸づくりが上達するための知識とヒントとコツをたっぷりお伝えいたします! ●内容 <手づくり石鹸1stコース>…石鹸づくりの基本と苛性ソーダの扱い方をマスターし、ひとりで石鹸を作れるようになる 石鹸の基本の材料と作り方/苛性ソーダの安全な扱い方、マルセイユ石鹸の歴史とお肌との関係、 苛性ソーダ量の算出方法、石鹸づくりに適したオイル、適さないオイル/オイルの特徴を知る、 石鹸の表情のひとつの香り付け、石鹸に特徴を出してくれるオプション、パッチテスト ↓ <手作り石鹸2ndコース>…石鹸のレシピを支える油脂と石鹸のバリエーションを生み出すオプションを使いこなす 石鹸の材料としてみる油脂/脂肪酸、脂肪酸以外の油脂の成分、ディスカウントとスーパーファット、 奥行きのある香り付け、ハーブの有効成分を取り入れる(浸剤・煎剤・浸出油)、ハーブを取り入れる(チンキ剤・粉剤) ↓ <手作り石鹸Finalコース>…石鹸の性質を知るとともに、石鹸をプレゼントする場合や販売する場合の知識をもつ ここまでに学んだ知識を生かした特別な石鹸を作る 石鹸の性質と合成界面活性剤、市販のシャンプーの成分を読み解く、石鹸の製造・販売にまつわる 法律、石鹸シャンプーのためのリンス、最終制作!すべての知識を総動員して作る石鹸の力 ●その他 日時などはSoap Time*<1回完結の手作り石鹸講座>とすべて同じです。 どんどん勉強したい!という方は、1日に2講座×3日での受講も可能です。 1stコースから上級コースへと内容がステップアップしていきますが、コースは途中で中断することも可能です。 ![]() ![]() Wanko no Soap Time*<1回完結のワンコの手作り石鹸講座>うちのワンコは市販のシャンプーだと肌が赤くなってしまう、 石鹸シャンプーは泡切れがいいと聞きました! シャンプー嫌いのワンコがリラックスできる石鹸を作りたい! アトピーのうちの子に石鹸を試してみたい! うちのムッちゃんも市販のシャンプーだと肌がカサカサになって、赤みが出てしまう ことがずっと悩みでした。 お肌のトラブルをお持ちのオーナーさんの気持ちが理解できるからこそ、石鹸を使ってみたい!と お考えのオーナーさんの気持ちをとことんサポートします! ●内容 厳選されたオイルで、ワンコの肌コンディションにあわせたオリジナル石鹸を作る石鹸講座。 事前にワンコのプロフィール(犬種・年齢・アレルギー・肌コンディションや毛質など)お伺いして、 その子にあわせたオリジナルのレシピをご用意いたします。 ●その他 日時などはSoap Time*<1回完結の手作り石鹸講座>とすべて同じです。 安全のためワンコを連れてのお越しはいただけません。 ![]() ![]() Natural Craft Time*<1回完結のナチュラルクラフト講座>手作り石鹸の心地よいお風呂上りを知ってしまうと、化粧水や美容オイル、 ボディークリーム、ヘアトリートメントなども手作りしたくなってくるもの♪ 実は、身近なクラフトの多くが手軽に作れます! 手作り石鹸とナチュラルクラフトの相乗効果が生む、心と体の最大のリラックス タイムを体感してみましょう! ●内容 石油化学合成物質を使わない、厳選した天然由来素材で作る無添加のナチュラルクラフト作りの講座。 化粧水・クリーム・トリートメント・ヘアスプレー・ボディークリーム・リップクリーム・歯磨き粉・日焼け止めクリーム・ バスボム・クエン酸リンス・練り香水など、お好きなものをチョイスしてください。 ●その他 日時などはSoap Time*<1回完結の手作り石鹸講座>とすべて同じです。 各クラフトの価格は下記表をご覧ください。 石鹸の会と同じ日の受講も可能です。 ![]() ![]() Medical Aroma Time*<セルフケアセラピスト認定講座>この講座は、日本メディカルアロマ協会によるフランス式のアロマテラピーが 1日で学べる講座です。 ハーブや花の香りでリラックスする、イギリス式のアロマテラピーとは異なる、 フランス式のメディカルアロマテラピーをご存知ですか? メディカルアロマテラピーでは、精油の成分をきちんと知ることで、その成分を活用し、 ご自身やご家族、ペットの健康維持、プチ不調の改善に役立てることができます。 この「セルフケアセラピスト」の資格は、多くの人が気軽に、そしてより安全にご自身、ご家族、 そしてご自身のペットに、メディカルアロマテラピーを活用できるようになる事を目的としています。 通学受講が難しいという方にもおすすめの、通信受講対応の講座です! ●内容 メディカルアロマとは何かを知り、実際にご自身やご家族、ペットの健康維持、プチ不調の改善などにメディカルアロマを 役立てることができるようになるための認定講座。 ●日時 月曜日〜金曜日(土・日・祝も応相談) 10:00〜13:00あるいは13:00〜16:00 ●受講料 受講料:8000円(※)(全2回/計3時間(内試験1時間を含む)) [講座1 基礎理論・Q&A・レシピ・クラフト作成 講座2 試験] (受講料に含まれるもの:テキスト・メディカルアロマクラフト基材・認定試験・認定証・ 認定試験発送用封筒・講座終了後のティー(通信講座は除く)・通信講座用補足資料(通信講座のみ) ●定員 1名様〜6名様まで お知り合いでない方と一緒になることはありません 女性限定・お子様とご一緒の参加も歓迎です ●場所 神奈川県茅ヶ崎市・JR相模線香川駅徒歩6分 詳しい住所はご予約受付時にお知らせいたします/駐車場1台可 ●持ち物 筆記用具 ●その他 全2回の講座のうち、講座2の試験は、講座1受講後、または後日ご自宅で受験いただきます。 通信講座も可能です。受講料は8000円(郵送代は別途)です。 通信講座の場合は、教室講座でお話しする内容をまとめた補足資料がつきます。 クラフト作成は、ご希望のクラフトをmindmadesoap*が代行して作成し、テキストとともにお届けいたします。 認定試験に合格された方には、日本メディカルアロマテラピー協会より「セルフケアセラピスト」の認定証が 発行されます。 ![]() OthersSoap Time*、Ntural Craft Time*などmindmadesoap*で開催しているすべての講座が出張可能です!今までに、養護学校、フェイシャルサロン、ベビーサークル(母乳石鹸・ベビー石鹸)、カルチャーセンター等での出張講座歴多数。 ご要望をお聞きしながら、場所・ご予算などに合わせたぴったりの講座プランをお作りします。 プラン作成・お見積もりは無料です。お問い合わせフォームよりご依頼ください! ご自宅にお伺いしての出張講座、幼稚園、地域イベント、企業イベントへの出張依頼もお待ちしております。 学校での石鹸作りの様子はこちらから |
TOP | 講師プロフィール | 石鹸の会*について | イベント・教室日程 | 石鹸のお店 | 教室風景・お客様の声 | Blog | | 作品紹介 | 石鹸づくり+α | お問い合わせ | |
Copyright (c) 2010 Handmade soap and Natural craft mindmadesoap*. All Rights Reserved. |